お薬ワンクリック検索!!
お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ノルフロックス400mgの注意事項
ノルフロックス400mgはキノロン系抗生物質の1つです。
ノルフロキサシンを有効成分としており、非常に強力な殺菌効果があることで知られています。
幅広い感染症に対して効果が期待できることから、咽頭炎や扁桃腺炎といった咽喉系の疾患などにも良く利用されています。
他にも腸チフス、サルモネラ菌の感染症治療にも使われており、有用性が高いのが特徴です。
他にも性感染症、皮膚感染症などでも使われており、インフルエンザにおいては細菌による二次感染防止の目的で使用されることもあります。
ノルフロックス400mgの副作用は下痢や発疹に注意
ノルフロックス400mgは比較的に副作用が少ない薬の1つでもあります。
また、アレルギー反応を起こしにくい薬という側面もあることから、抗生物質が使えない人のために処方されることもあるそうです。
副作用としては、下痢や発疹が代表的なものとなります。
仮に副作用が出たとしても軽度であることが多く、皮膚が弱い人の場合は光線過敏症のような症状が出ることもあるそうです。
他にも高齢者の人の場合は、ごくまれにアキレス腱の障害が出ることも報告されています。
用量や用法を無視する服用はやっぱりNGです
ノルフロックス400mgの注意事項としては高齢者や腎機能障害を持っている人は、重篤な副作用を起こすリスクが高まるということです。
同様にてんかんや系けいれん性の疾患を患っている人の場合も、服用を避けて方が良いでしょう。
もう1つの注意点としては、飲み忘れがあった場合に次の服用時間まで短い場合は、1回分飛ばしてしまうことです。
2回分を服用するといった用量や用法を無視する服用はしないようにしてください。